hello baby!男児3人育成中ママのまじ奮闘記。

2013.10、2017.02、2019.03生まれの男の子3人のママです。自営業でピアノ教室やってます。あと英会話の勉強はじめました。所詮おしえたがりです。本もいっぱい読んでるので、おすすめします。男3人連れていける北関東もおすすめします。

自分でスタンプ押せました!!

おはようございます!

ハッピーヴァレンタイン♡



ママも楽しむ音楽教室
かきぬまさやか です。



今日は先日のスタンプから
フルバージョンです。


CからBまで押せました。

ここで気づいた!!



なんでABは後ろで
Cから始まるのか??

{DA28AF3F-8371-4D30-A348-873EE315F635}


着眼点いいねー!!

ドレミなのにCDEって
変じゃないってことよね。


ドレミ=ABCのほうが
分かりやすいのに!!!
ということね。


ABC=ラシド
になるなんて!!!

と言うことですね。



ここで出番なのは
オーケストラの音合わせ。






この音が「ラ」=A の音です。
全ての楽器の基準音は「ラ」なんです。


ちなみに
赤ちゃんの泣き声とか
人間のため息音も「A」の音と
言われることが多いです。



ドレミファソラシ
CDEFGAB
ハニホヘトイロ

何で日本語は「アイウエオ」
じゃないのかって??


日本が西洋音楽を輸入した時
(ドレミ読みを取り入れた頃)
その当時は50音が
アイウエオじゃなくて
イロハニホヘトだったんです。


ただ時代の問題ですね。



私の教室では
ハニホヘトイロハでは
あんまり説明しません。


汎用性が無いんで。



さらに
なぜドレミファソラシっていうか
と言う説明は
めっちゃ長くなるし
ピタゴラスとかの時代の
数学の話にもなるので
割愛!!