hello baby!男児3人育成中ママのまじ奮闘記。

2013.10、2017.02、2019.03生まれの男の子3人のママです。自営業でピアノ教室やってます。あと英会話の勉強はじめました。所詮おしえたがりです。本もいっぱい読んでるので、おすすめします。男3人連れていける北関東もおすすめします。

図書館に行きたいって言われたら。

トピック「図書館」

 

北関東在住で、車がないと図書館に行くのも不便な地域住まいの私の意見。

 

学校に行きたくない。と言われたら。

図書館に行きたい。と言われたら。

 

 

行かせてやって欲しいなというのが、本音。

 

親としては、仕事もあるしふざけんな!とか、学校いけ!とか思うだろうけど

「必ず図書館にいること」を条件に、行かせてもいいと思う。

 

 

学校に行きたくない、行くくらいなら死にたいと思うなら

図書館に行けばいいじゃん。

黙って行くのはダメだけど、親に行って図書館に行ったら良いよ。

 

だってさー、死にたくなるほど辛いんでしょ。

親としては死ぬくらいなら図書館いって本でも読んでろって思うもん。

 

私は学校生活で先生と女子グループとうまく行かなかったアウトローだし

本大好きだから、図書館に一日いていいなら、地域で一番の進学校にだって

行けたと思う。むしろ行く気で勉強したとおもうし。

 

 

図書館っていいよ。

目の前にあるどんな本も、誰かが一生懸命書いたんだよ。

そこには冒険もファンタジーも、論文もあるけど、どれも人間が書いたんだよ。

 

自分が体験したことのない話、想像も絶する悲惨な話、涙がとまらないような話

そこにはたくさんの“人生”がつまってるじゃない。

 

いろんな人生を追体験することで、今の自分の立ち位置に気づくかもしれないし

先人の知恵から解決法を見つけられるかもしれない。

新しい世界がある事を知れば、今の世界がいかに小さいか分かるかもしれない。

 

 

図書館ほど、可能性に満ちた空間はないよ。

 

スラムダンクを読んで、自分もダンクを決めた気分になってスカッとしてもいいし

三国志を読みながら中国に思いを馳せるも良し。

落語を聞いて笑って、こういう職業もあるのかって知るのも良いし

雑誌を読んで次のテストの成績が良かったら、このシューズ欲しいなって計画するも良い。

 

 

学校っていう空間は狭いんだなと分かるだけでも、儲けもの。

本が持つ力ってのは、読まない人には分からないけどスゴいパワーがあるよ。

学校に行かないなんてけしからん!っていうやつは、図書館で本を読んだ事がないんだよ。

 

 

だけど、黙って行ってはダメ。

ちゃんと親には伝えてね。心配するから。

 

 

私はこの言葉が、子どもから出せるSOSになるとイイなと思うよ。

「今日は図書館に行きたい。」

 

これを受け取った親がする行動で、子どもの未来は変わるよね。

 

 

私は無理に学校に行かせないで、図書館に連れて行くよ。

 

 

私たち大人だってあるじゃない。

「あぁ、仕事いきたくねーなー」って時。

でも理由付けて行くでしょ。納期が明日とか、週末にはデートとか

カードの支払いあるからとか、そういうことじゃん。

 

どうしても行きたくない時は「風邪で〜」「親が倒れて〜」とか

「ばあちゃんが死んで〜」とか言うじゃん。

 

 

大人は自分の裁量でサボってるじゃん。

(おれは一度も無い!!って人もいるかもしれないけどさー)

 

 

ただ、毎日図書館に行きたいって言われたら手を打つのが親でしょ。

○日までは行けるけど、それから先はどうする?って。

 

あんがい、3日も行ったら飽きるかもよ。

どうしても学校に行きたくないなら、私は行かなくても良いと思うよ。

 

先生と同級生が会わないなら、図書館で好きな詩を暗唱するほど見つめるほうが

よっぽど心に良い気がするなー。