hello baby!男児3人育成中ママのまじ奮闘記。

2013.10、2017.02、2019.03生まれの男の子3人のママです。自営業でピアノ教室やってます。あと英会話の勉強はじめました。所詮おしえたがりです。本もいっぱい読んでるので、おすすめします。男3人連れていける北関東もおすすめします。

保育園に求めること。

2歳4ヶ月の息子を育てる、最近働きだしたママです。

 

いやぁ〜。

働くって大変だよねー。

でも、派遣社員で時給制なので「ちょっと休む」のも可能と言われているので

とっても気楽です。もちろんやらなきゃならないことはしますよ。

 

そんななか、保育園にお世話になっているわけですが

面談で「保育園に求めることはありますか?」と聞かれます。

 

 

『友達と仲良く、元気に楽しく遊んでくれたらそれで良いです』

 

 

というのが、私の回答。

ご飯の作法を教えてくれて、色んな年代の先生と触れ合って

お姉さんお兄さん、ベビーちゃんと一緒に育ってくれたら

それだけで良いです。

 

 

しかしこういう話を聞いたこともあります。

「お金払ってるんだから、色々教えてもらわないと損でしょう」

「うちの子を何でしっかり見てくれないんですか!ってクレーム入れた」

 

正直、びっくりした。

えぇ!!って思った。

 

保育料って最大で月5万円だったと思う。(うちはそんなに払ってないけど)

8時〜18時くらいまで預かってもらって10時間×20日=200時間。

1時間あたり250円。

 

先生に1時間250円で預けてるって思ったら、とてもそんな風に思えない。

まして、我が家はそんなに所得が無いので5万円も払ってないし…

 

 

だって私の派遣時給1200円。

大人ばかりの世界で、ある意味気楽ですし。

 

 

いやぁ〜世の中には色んなママがいますよ。

私の周りには、私と似た様な友人しかいないから気づかないだけかも

知れないけれど…。

そうじゃない人もいっぱいいるんだなぁ〜と実感。

 

 

保育園の先生って大変だなというのは、子どもを預けてはじめて知りました。

それについては、また別に書こうかな。

 

きっと保育園の先生に色んな要求をする人は、子どもにもしちゃうだろうな〜と

いうのが勝手な感想です。

私は「元気に過ごしてくれたらそれで良い」と思っているので、それを忘れない

ようにしようと思います。

 

 

 

仕事、はじめました。

子どもも2歳になり、保育園に通い始めて間もなく1年。

風邪をひく頻度もグッと減ったので、そろそろ仕事でもと思って派遣登録。

 

 

あっというまに決まったO(≧▽≦)O ワーイ♪

 

おかしを作っている会社の事務。

パソコンがそこそこ使えたのが幸いして、33歳子持ち

あんまり残業できないけど、雇ってもらえました。

 

とはいえ、フルタイム。

9時〜18時までお仕事。

 

保育園に向かって、家を8時に出ますが夜はどうしても19時頃に

なってしまいます。

 

 

もうね、ばーちゃんにお願いするしかないね。

ということで、17時定時のばーちゃんにお迎えを頼む。

そのまま預かってもらって、なんとご飯まで作ってもらっている。

 

 

都心でママ生活をしている友人の話を聞くと、私は気楽だなぁ〜と

常々思っている。

まず、ばーちゃんは「私の親」だし。

 

まだ仕事はじめて一ヶ月しないくらい。

 

とにかく、慌ただしく一日が終わって行く。

ちなみに、仕事はまだ出来ることも少なくほぼヒマです。

 

社会保障とローン返済の為に働きだしたのですが

どうなることやらん。

 

 

 

そして、息子はかなり大きくなりました。

いっぱいおしゃべりするので楽しいですヽ(=´▽`=)ノ

 

 

 

 

音楽教室で使ってる教本です♪

音楽教室で使ってるピアノ教本です♪

 

この他にも色々ありますが、まずは基本はこちら。

 

 

 

 

 

 

 

3歳から10歳くらいまで導入はこれでやってます♪

スイッチオン!!

こんにちは。

結城市音楽教室のさやか先生です!!


こどもはスイッチが入るのが遅かったり
やる気が見えなかったりすること、ありますよね。


お母さんはイライラするところでしょう。


せっかくお月謝払ってるのに!!
しっかりやりなさいよ!!


と思うでしょう。


お友達に抜かれるのが嫌で頑張る子。
マイペースに一曲ずつ進む子。
歌いたい子。
憧れの一曲がある子。



それぞれみんな、違います。



お母さんたちも思い出して。

自分のママに
「はやくしなさい!!」て言われると、やる気がなくなったこと。
「なんでちゃんとしないの!」と言われて悲しくなったこと。




音楽教室では、毎回ちょっとずつでもできるようになった所を
認めて褒めていきます。
それをお母さんにも伝わるように、ノートに書いたりラインで送ったりしてます。



こどもは毎日成長してます。

大丈夫だよ!お母さん。
しっかりやってますよ!!


{4A76C12D-14D9-4C7B-AA1C-3521857511D9:01}



歌うピアノレッスン♪結城市で音楽教室

こんにちは。
結城市音楽教室をしている、さやか先生です。


今日の雪は大したことなかったので、レッスンやってます♪



今日は「うたうレッスン」についてです。

「歌のレッスン」ではなく「うたうレッスン」です。



こどもたちには、この方法がとっても有効。

たとえば音階の練習。

ドレミファソラシド~ドシラソファミレド♪



指番号も間違えずに弾こうと思うと、音がバラバラになったり
指が大忙しになっちゃったりしますよね。




そんなときは、まず一緒にうたってみるのです。

ステキに楽しく、ドの山をハイキングするみたいに。


そして、次は歌いながら弾いてみます。


そのあと、一人で弾いてみてね~♪と言います。



そうすると…



バラバラしないで音階が弾けるようになりました!!

たった1回のレッスンで「できた!」を1つは作って帰ります。



おうちでの練習方法も、家にあるもので楽しくできるのを伝えています。

子どもが上手く再現できないかな~ということは、動画をとってお母さんに送ります。



そうすると「意外とわたしもできなかったのよ~」と家族で楽しんでもらえています♪




練習方法は、ブログでも少しずつ公開したいな!!




雪ですねぇ〜。

こんばんは。
結城市の南、古河市との境目で音楽教室をしている、さやか先生です。


明日は「雪」の予報です。

もしかしたら、レッスンはお休みにするかもしれません。
私の都合ではなく、天気の都合です。

車が滑るし、もしかしたら結構つもるかもしれないし
子どもを乗せての運転は緊張するし。


個人教室だからこそ、そんなところはフレキシブルに対応します。

お母さん達には、明日の天気で決めましょうとLINEを送ってあります。


年間36回という、キツキツスケジュールではないので

休みになったら4月に振替レッスンをしますね~♪



その子に合わせたペースで、ちょっと難しいけど
出来たら楽しくなっちゃうレッスンを心がけてます。


明日が休みになったら

「雪にちなんだ歌を家族で歌ってみてください」

という宿題が出ます。



童謡である必要はないので、ママパパも楽しんで歌ってくれるようです。
こんど、みんなでカラオケ大会をやってもいいなぁ~♪



雪でお休みになっても、みんな楽しい週末をすごせますように。