hello baby!男児3人育成中ママのまじ奮闘記。

2013.10、2017.02、2019.03生まれの男の子3人のママです。自営業でピアノ教室やってます。あと英会話の勉強はじめました。所詮おしえたがりです。本もいっぱい読んでるので、おすすめします。男3人連れていける北関東もおすすめします。

いよいよ、入籍します。


さて、明日いちおう入籍の予定。

婚姻届は書きましたが、他の書類は全部実家にあるので

とりあえず明日は、朝から実家に帰ります。




なんで取寄せなかったって??





地元に婚姻届だすので、別にいいやと思って。


彼のだけ、ちゃんと用意してもらえればOK。







我が家に待望のお婿さんがやってきますー!!





私の名前は、一切変わりません。




うはー。あはーん。

















結婚するってなって

ちょっと考えてみたこと。






最近よくニュースとかで見るトピックは

うつ病を患うと離婚

・虐待


この辺が多いです。










うつ病ってのは、もうあれだね、花粉症みたいなもんだね。

みんな、かかっちゃうもんだね。



そのくらい、ライトに考えないと。






だんなさんがうつ病にかかったとなると

奥さんはすぐに「離婚」を考えるんだそうな。




病気の旦那 → 会社に行けない → 給料激減

→ 情けをかけて看病する → 疲れる → 共倒れの危機

→ だったら離婚しよ。




病気の旦那と、自分の子どもを抱えて生活できないし

共倒れになる可能性が高い!!


あまり重度になってしまうと、よけい離婚はメンドクサイ。





だったら、実家に帰って親に頭下げて

子どもの面倒を見てもらって

必死に働いたほうが、生活は立ち行く!




という結論になるようです。






つまり、世の中の旦那様は

俺がうつ病 → 妻に打ち明ける → 心配してくれるはず

→ でも頑張って会社いく → ついに精神科にも行く

→ 妻に報告する → 気がついたら家族が消えた!




こんな仕打ちをうけるでしょう。






妻に打ち明けるって時点で、もう妻側はドン引きってやつ?


水面下で離婚に向けての準備を着々と進めるのでしょうねー。








世の中の旦那様。


もし、うつ病が発覚しても妻には黙っている方が得策やも。








しかも、年収300万前後の旦那さんが

うつ病きっかけの離婚が多いようです。


600万になると、減るようです。








なるほどねー。


病気療養でも会社から 2/3の給与が支払われるとなると

年収600万だったら、自分で働きに出るより多い。



年収300万だったら、自分が働きに出たのと変わらない。

しかも、うつ病の旦那付き。





なるほど。









ほんでもって、虐待。





なんとも悲しいことに、ここにもお金の問題は絡んでくるようで。


お金が無いというストレスとイライラが子どもに向かうのが大きいと。





生活が苦しい → イライラする → 子どもうざい → 殴る。





これもまた、年収300万以下と年収600万以上では

かなり違うようです。




お父さん、失業しちゃったよ → 家族が元気であればいいじゃない

→ お金なくてローン払えないよ → 今日食べるものも無いよ

→ 父親としての沽券が… → こんな男と結婚しなければ 

→ お金が無いのが一番悪いのよ → イライライライラ 

→ お母さん、お父さん痛いよーーーーー。





ということに…。


勝手な想像ですが…。















あの、異常な高度経済成長ってのが無ければ

もっと今の日本は違ったカモねー。




ほら、頑張れば明日の給料が上がった時代は

お父さんは必死に働いて、お母さんは子育てと家のことをしてれば

それなりに幸せだったじゃん。




お父さんからしたら、家のわずらわしいことは妻に任せ。

お母さんからしたら、外の大変なことは夫に任せ。





お父さんのプライドは 一家の大黒柱。

お母さんのプライドは 内助の功





はいはい、そんなの幻想。






あの30年くらいの幻想だから。








もう、今日頑張って働いても

明日会社は倒産してるって時代だし。


倒産という事実ですら、ニュースで知るってのも少なくないし。





世のお父さんたちは

内助の功より、外にでて働いて小金を稼いで欲しいさ。



でも、それが言えないのね。



だって、「自分の親父は、一家の大黒柱だった」から。



それ見て育ってるとさ、価値観がそこに固定っつーか基準になるじゃん。






つまり、お父さんが頑張ってた家庭で育ってる人は

そのお父さんと比べるでしょ。



で、俺は親父ほどやれてない → ダメなんだ。






時代違うし。

むしろ、格差社会はこれからどんどん広がるし。






一億総中流なんて幻想。







お父さんの時代は、こんなに時間の速度が速くなかった。

地球の裏側で起こったことを、即時に知る方法なんて無かったわけ。




でも、今はもう違うでしょ。


今はすぐ過去になるし。

未来はすぐ今になるんだもん。









手塚治が夢見てた21世紀より

ずっと過酷で夢が無くて、殺伐としてるよね。








そんな中で生きていくのに必要なのは

なんだろうね。



価値観に囚われない事かな。


全部、一新しちゃうことかな。













私、そろそろ日本は昔の姿に戻ったほうがいいじゃないかと思うんだよね。

ながーーーーーーいこと、村社会でやってきた日本人じゃん。



血縁とか地縁とか、大切にしたほうが

生き方として「しっくり」くると思うんだ。







バブル前は、お金もあったから

血縁や地縁に頼らなくても、やっていけた。




お金で解決できたから。






いま、お金がないから解決できないことが多い。


そうなると、頼るのは血縁や地縁じゃないかな。







隣のおばさんに子どもを預けるとか

地域の子どもは、地域で育てるんだっていう心意気とか。






頼れる人がいない、相談できる人がいない

結局、すべて失ってしまうくらいだったら

ちょっと煩わしくても、がっちり組み込んだ生活の方がいいと思う。









うちのおばあちゃんは、隣町からやってきました。

お嫁に来たときは、知り合いなんて全然いなくて

まぁ幸いにも我が家は商売をしていたので

ちょっとずつ、付き合いが生まれたのでしょう。




この土地にきて、50年。


周りに知らない人はいません。





そうなったら、もし家族みんな死んじゃっても

寂しくないし、間違っても死後1ヶ月も発見されない事はないでしょ。









そういうのって、いいと思うんだよね。





あくまで、私の価値観だけど。
















私の彼は、そういう生活がいいねって行って

お婿さんに来てくれます。



めんどくさいことが多いのも、承知です。






意外に、柔軟性があるんだなーと思いました。









早くおうちを建てて、沢山のご近所さんが集まる家にしたいと

そんなことを言っています。




理系男子だから、人と関わるのは苦手なんだとおもってたら

ボーイスカウトもやってたし、割と平気みたいです。







意外!!









さて、私は結婚するからには

そしてお婿さんに来てくれるからには

彼のことを幸せにしてあげる義務があります。

私も幸せになる権利があります。





二人がいつまでも笑って、夫婦仲良く暮らせるように

明日は美味しいケーキを食べようと思います