hello baby!男児3人育成中ママのまじ奮闘記。

2013.10、2017.02、2019.03生まれの男の子3人のママです。自営業でピアノ教室やってます。あと英会話の勉強はじめました。所詮おしえたがりです。本もいっぱい読んでるので、おすすめします。男3人連れていける北関東もおすすめします。

ピアノレッスン

お久しぶりのブログ

お久しぶりです!!かきぬまさやか音楽教室です。実は次男を出産しました。他にはもう色々忙しくて、ブログのアップに至りませんでしたしかし、これからなるべくブログを更新していきたいなと思います長男と次男です。 お兄ちゃんが3月まで使ってたお昼寝布…

初めての連弾!!

ピアノレッスンを始めて、まだ1ヶ月の年長さん。バイエルはやってません。そのかわり、とっても楽しい曲がいっぱいの教本でやります。バイエルって、あんまり面白くはないですよね。大切だと思いますが、バイエルじゃ無くても必要な基礎はつけられるはずで…

春だから体験レッスン!!

今日は、ピアノ教室の日です。音楽教室を初めて、約1年。子どもの成長を感じます。そして、春!体験レッスンに来たミクちゃん5歳はピアノがとっても楽しいと、レッスンに通うことになりました♪お月謝のこと、教材費のことどんなことが出来るようになるか、…

ピアノを弾くことを考える。

音楽を楽しむ大人と子どものレッスンをする柿沼さやかです。前回の続きです~♪ピアノを弾くということを「機能」で考えてみましょう。まず、ピアノを弾くのに「楽譜」を目で見ます。目で見たことを、脳に指令を送ります。ここで、どの音がどこにあって、どん…

ピアノの足台です。

こんにちは。歌もピアノも楽しくレッスン!!柿沼さやかです。こちらはピアノの足台です。ペダル機能はなし!!いろいろ悩んで、それはそれは悩んで購入しました。どうしても、ペダルって踏みたくなっちゃうんですよね。そして、踏むと上手に聞こえるんです…

カデンツを発見したミクちゃん。

こんばんは。結城市と古河市の境目で、ちいさな音楽教室をしている、さやか先生です。先週のレッスンでは「新学年」という単語が出てきました。1年生は、2年生になるのが楽しみな様子です。その中で最年長のミクちゃん。今度、5年生。ピアノに通い始めて…

なんで五線譜なの??

音楽を楽しむを伝える、さやか先生です。子どもたちの疑問や質問というのはとてもハッとするものが多いですね。「楽譜はなんで五線なの??」音楽の教科書で、ピアノの教本でなんの疑問もなく「五線譜」の書かれている紙を眺めていますが「そもそもなんで五…

例えば理想だとしても。

こんばんは。さやか先生です~♪私は縁あってピアノと音楽を教えていますがそれ以前に「子どもたちの応援団長でいたい」と思っています。Yちゃんは「出来ない!」といって、癇癪を起こすクセがありました。それをどうにか変えたくて、「出来ないって言わない…

毎日練習できないよー。

こんにちは。結城市の音楽教室のさやか先生です。子どもたちに「練習できたー?」と聞くと、まぁだいたい「あんまりできなかったー」練習しようと思っても、なかなか出来ないの。というお言葉。毎日はなかなか練習できないよねー。と共感してみる。私たち大…

これなーんだ。

結城市で音楽教室をやっているさやか先生です。ピアノを習って一番始めの「なんだこれ」はやっぱり五線譜でしょうか。今まで見たことあるノートとはちがう5本の線にオタマジャクシがいっぱい並んでいるヤツ。ここが「ド」だと教わっても、それ以外はチンプ…

おうちにピアノがなくても良いとは??

結城市の週末音楽教室のさやか先生です。春になったり、冬に戻ったりですね。インフルエンザも猛威を振るっています。みなさま、お気をつけて。うちの音楽教室は「ピアノが無くてもいいですよ」という不思議なところです。田舎なので、まず「ピアノを習おう…

1年で上手になりました〜♪

結城市の音楽教室のさやか先生です。こんばんは。音楽教室を初めてもうすぐ1年。小学校1年生になって、どうしてもピアノを習いたいと言って来たのが彼女でした。そう、彼女が「さやか先生になって!ピアノ教えて!!」と言わなかったら私は音楽教室をして…

スイッチオン!!

こんにちは。結城市の音楽教室のさやか先生です!!こどもはスイッチが入るのが遅かったりやる気が見えなかったりすること、ありますよね。お母さんはイライラするところでしょう。せっかくお月謝払ってるのに!!しっかりやりなさいよ!!と思うでしょう。…

雪ですねぇ〜。

こんばんは。結城市の南、古河市との境目で音楽教室をしている、さやか先生です。明日は「雪」の予報です。もしかしたら、レッスンはお休みにするかもしれません。私の都合ではなく、天気の都合です。車が滑るし、もしかしたら結構つもるかもしれないし子ど…

あけましておめでとうございます!

本日から音楽教室も始動です!!今年の夏は、発表会をしようと目標をたてたので6人の生徒さんと楽しい計画をしようと思います。演奏する曲も、プログラムも、全部手作りでオリジナルで。生徒たちと考えて、企画して、実行する発表会にします。少人数だから…

調律をしてもらいました!!

2015年も年の瀬。年末差し迫った時に、調律をお願いしました。我が家は茨城県。しかし、懇意にしている調律師さんは東京の方です。出張を依頼するのですが、うちだけやってもらうには勿体無い距離。ということで、音楽教室の生徒さんに聞いてみたところ…

レッスンノートを自作しました。

土曜日だけの寺子屋ちっくなピアノ教室、ピースです。なぜ寺子屋か。ピアノに来ている生徒さんの兄弟(例えばお兄ちゃん)が主人に「算数」を教わりに来たりするのです。きっかけは「うちのお兄ちゃん、算数できなくて困ってるんだ」という一言。だったら、…

指が寝てしまうのが悩みです。

結城市で週に土曜日だけ開いている音楽教室です。その子にあったスピードと内容でレッスンをしています。生徒さんの家には、ピアノが無い子もいますしどうやって練習したら良いのかも、わからない子も多いです。さらに、一番最初のハードルは「手の形」でし…

ト音記号とヘ音記号のシール☆結城、古河のピアノレッスン

こんばんは。結城市と古河市の境目で、音楽教室をしている柿沼です。うちのピアノ教室には、1年生がいっぱい。はじめてピアノにさわる子もいます。その中で、どうしても分からなくなってしまうのが右手と左手。ト音記号とヘ音記号です。この見慣れないグル…

レッスンノートについて☆結城市の音楽教室

こんにちは。結城市で音楽教室をしている柿沼です。毎週土曜日のレッスン生を募集しています。レッスンをしていると、やはりノートは必要だなと思うことが多々有ります。そのため、今は市販の「レッスンノート」を使っています。目標はその時に練習している…

伝わる!指の形レッスン!結城市でのんびりピアノレッスン

こんにちは!!結城市の音楽教室ピースの柿沼さやかです。今日はとってもいい天気ですね♪こういった日は新しく何かを始めたくなりますね。12月からはじまるピアノレッスンの生徒さん。ほぼ独学でピアノを弾いてきた小学4年生の女の子。指の形、手の形、姿…

レッスンに通えないし…という方へ。

こんにちは!!音楽教室ピースの柿沼さやかです。たまに「仕事があってピアノレッスンに通えない」という声を聞きます。私は1回限りのレッスンもしているので、そういった機会が合えばと思いますが、大人になるとそうもいきませんね。子供の頃少しやってい…

自分で考える力をつける!結城市でピアノレッスン。

こんにちは!結城市でピアノレッスンしている柿沼さやかです。私の音楽教室では、ピアノ、うたと並行して重要視しているのは自分で考える力をつけることです。このブログを読んでるママで、子どもの頃にピアノを習ったことがある方もいるでしょう。「先生の…

ピアノの部屋を大改造!!

こんにちは。音楽教室ピースの柿沼さやかです。ピアノの部屋が少しごちゃっとしているので、いよいよ大掃除をしようと決意!今はカメラマンの道具も一緒に置いてあるのですが、それも片付けます。音楽の部屋として、しっかり「場」を作らねばと思ってます。…

先生よろしくお願いします!!☆結城市でピアノレッスン。

こんにちは。音楽教室ピースのさやか先生です。今日は体験レッスンで小学校3年生の女子が遊びに来ました。大手のピアノ教室で個人レッスンを受けていたそうですが、先生とイマイチ合わなかったようです。さらに、ピアノしか教えてもらえなかったことがお母…

ピアノは2台あります☆結城市のピアノ教室

こんにちは。結城市の音楽レッスン講師のかきぬまさやかです。我が家にはピアノが2台あります。ひとつはグランドピアノ。もうひとつはアップライトピアノです。小学生はアップライトピアノを主に使います。理由は、グランドピアノでは譜面がよく見えないか…

思い切って一歩を踏み出す勇気☆結城市でピアノレッスン。

こんにちは。結城市で週末土曜日のみピアノ教室をひらいています。先日「ずっとやってみたかったけど、勇気が出せなかった」という子の体験レッスンをしました。おうちにピアノがあっておばあちゃんが保育士で少し弾ける。お母さんも、少し弾ける。見よう見…

小学生と幼稚園の子どもがいるママの要望☆結城市のピアノレッスン

こんにちは。ピアノの先生の かきぬまさやか です。よく、上の子が小学生で下の子が幼稚園。一緒にピアノをやらせたいけど、大手のピアノ教室だと時間が分かれたり、曜日が違ったりで不便という声をききます。たしかに、送迎が必要な地域のママにすれば上も…

ボケ防止☆結城市でピアノレッスン

ピアノはボケ防止になるよ~というのは聞いた事があるでしょうか。指先を使うことは脳を活性化させるそうです。それが転じてボケ防止になるようです。しかしそれ以上に、ボケ防止になるのは…「生き甲斐」だと思います。なぜピアノが生き甲斐になるのか。どん…

ピアノレッスンで頭が良くなる?☆結城市のピアノ教室

結城市と古河市の境目でピアノと歌の教室を開いている柿沼さやかです。ピアノレッスンの効果は、ピアノが弾ける以外にあるのか??あります。まちがいなく、あります。脳への刺激の量が、他の習い事に比べて大きいです。まず、耳と目への刺激です。耳は「音…